カエル原腸胚のモデル

1.原腸胚立体モデル
目的 
    カエルの発生の原腸胚の時期は、その構造がわかりにくいものである。そこで、立体模型を作ってみました。

方法 
(1)100円ショップで大・中のプラスチックボールを2つずつ、洗車用の大スポンジも2つ買う。

(2)ホットカッターで、写真のように切る。
  スポンジは、カッターで形をととのえる。


外胚葉                中胚葉                  内胚葉



3つあわせると…

これを使えば、立体的に理解できます。

2.陥入モデル−試作品− もう少し良いものを作りたいと思ってます。
目的 どうしても陥入のイメージがわかない。原腸胚の立体構造がわかりにくいので、大まかにどうなっているのかを理解させたい。


左の透明な部分が外胚葉、中間の部分が中胚葉、右の黄色い部分が内胚葉のイメージである。
原腸胚の内胚葉をつかんで、引っ張り出したらこうなるというイメージ(もちろんそんなことはできないと思うけど)


実際は、外胚葉も中胚葉も伸びながら陥入していくのだけれど、ここでは胞胚から陥入せずに伸びてしまった状態から、陥入だけをみせていることになるる(と思う)
・卵黄栓が手を入れたりする都合上ずいぶん大きくなってしまったのですが、ご勘弁を。

*もし、立体構造や動きに間違いがあったら教えてください。ymorita@mb.infoweb.ne.jp


3.陥入モデル−人間バージョン−
目的 
    カエルの発生の原腸陥入の動きはわかりにくいものである。そこで、動きのモデルを作ってみました。

半透明のゴミ袋を二つつなげて、外胚葉予定域を黒で、中胚葉予定域を赤でマークする。
内胚葉予定域は、ズボンで表現する。




トップページに戻る