心筋細胞の拍動

ムービーはこちら
1.微分干渉顕微鏡(1.8M)

2.バラバラなリズムを位相差顕微鏡で(3M)

3.シンクロしているものを位相差顕微鏡で(4.3M)

 ウズラの心筋細胞です。この細胞が拍動するのがわかります。写真をクリックすると動き出します。456K

この画像の撮影にあたっては、埼玉大学理学部生体制御学科細胞学教室および調節生理学教室のご支援を受けました

トップページに戻る