どうして 「糖をたくさん蓄えると、細胞内に周囲の水分が入り込んできて細胞が膨らんでしまう」のか。 →細胞内の浸透圧が上がってしまい、水が浸透してきてしまうから。 浸透とは、半透膜を境にして、濃度の異なる水溶液が接するとき、薄い方から濃いほうへ水が移動すること。 細胞膜は半透膜(水は透過させるが、溶質は透過させない膜)なので、細胞内外で濃度に違いが起きると、水の移動が起きてしまう。