mRNA

 DNAの2本鎖のうち、1本はmRNAを作る「型」として使われるので「鋳型鎖」と呼ばれる。
 また、2本鎖のうち、1本はmRNAと同じ塩基配列(TとUの違いはあるけど)になるのでセンス(「意味のある」という意味)鎖と呼ばれ、もう一方はアンチセンス鎖(センス鎖に対抗する鎖の意味)と呼ばれる。
 名前の由来が異なるが、鋳型鎖とアンチセンス鎖は同じものを指すことになる。