4単位生物8 このページの学習にはノートが必要です。

はじめに(このページを学習する前に)

 中学校の遺伝の授業を思い出してください。
 例えば、「[丸]の遺伝子をA、[しわ]の遺伝子をaとしたとき、Aaは[丸]になる」という雄性の法則などを学習したと思います。
 このときの、[丸]と[しわ]を対立形質といいましたね。
 なんとなく覚えていると思います。この「対立」という意味は、両立しないということです。「排他的」と考えてもいいと思います。つまり、もしその個体が[丸]であれば[しわ]ではないことが、[しわ]であれば[丸]ではないことが保証されます。このような関係を「対立」と表現しています。

 このページは、その内容を少し詳細に説明したものです。

 「対立遺伝子」という用語と「遺伝子座」という用語が出てきます。この二つの用語の意味が理解できれば、このプリントの学習の目的は果たせます。

 それでは、始めましょう。教科書とノートを用意してください。

[調べよう]

(1) 相同染色体とはどれか、例を1つ挙げよ(図中に示せ)。

(2) 常染色体をすべて選べ(図中に示せ)。

(3) 性染色体とはどれか、男性の場合と女性の場合のそれぞれを示せ。

(4) ヒトの体細胞には何本の染色体があるか。


[調べよう]
(1) 遺伝子座とは何か


(2) 対立遺伝子とは何か


[考えよう] 
 AB型の血液型を持つヒトの次の細胞では、第9染色体の構成はどのようになっていると考えられるか、簡単な図で示せ(第9染色体以外の染色体は省略せよ)。
(1) 体細胞            (2) 配偶子(2種類)



戻る